トップページ > ハマボウフウ
ハマボウフウの商品一覧
ハマボウフウはセリ科の植物で全国の海岸でみられる海浜植物です。独特の香りと風味を持ち、日本料理に欠かせない食材とされ、年間を通じ需要があります。
最近の報告ではビタミンA・C、食物繊維が豊富であるほか、機能性として高い抗菌性や抗酸化作用が明らかになっております。食べ方も刺身のツマ、サラダ、酢の物、おひたし、天ぷらなどが知られております。
根の食用は一般化されておりませんが、揚物に使用するとすこぶる美味です。
ハマボウフウの自生地では乱獲などにより、壊滅状態で現在では希少植物となっております。
北海道で生葉茎根の生産等できる体制化にあるのは、当工房が唯一の存在です。日本古来からの伝統の味を広く皆様に楽しんでいただけるよう、研究を重ねています。入手希望者はご連絡願います。
FAXでもご注文可能!
FAX用ご注文用PDFはこちらからダウンロードできます。印刷してご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくにはAcrobat Readerが必要です。Acrobat Readerがインストールされていない場合は、上のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。Acrobat ReaderをインストールするとPDFファイルがご覧に頂けます。詳しくは、アドビシステムズ株式会社のサイトをご覧ください。